島法律事務所
小田急線町田駅東口より徒歩2分
お問い合わせ
TEL.042-732-5380
幅広い法律相談に対応します。
小田急線町田駅東口より徒歩2分。
ごあいさつ
町田市に事務所を設立して23年。親身になって相談者の悩みを解消します。どうぞお気軽にご相談下さい。
弁護士になって26年が過ぎ、数多くのご相談をお受けしてきました。
皆様の抱える法律相談は1つ1つ異なるものですが、適切に問題を処理するためには経験と知識が何よりも必要です。たとえば、破産手続を選択するにしても裁判所の対応を読み間違えては適切な手続はできません。
私は、数多くの破産管財人、個人再生委員を経験している立場から、裁判所の実務の運用を熟知して、適切に処理することができます。
また、交通事故事案も訴訟のみならず元日弁連交通事故相談センター東京支部委員(いわゆる「赤い本」編集委員)として、また、元自賠責共済紛争処理機構委員(後遺障害等の不服申立機関)の経験を踏まえ、適切な処理を心がけます。
離婚事件についても、男性、女性のいずれの依頼者にかかわらず、親身になってご相談に応じ、依頼者と共に最善の解決を探りたいと考えます。
また、高齢者の消費者被害事件や成年後見人も数多く経験しております。
事務所に来所するのが困難な場合には、出張にてご相談をしたいと考えます。
弁護士費用については、法テラス利用も可能です。
まずは、お気軽にお電話下さい。


所属弁護士
●所属弁護士
島 弘毅 所属弁護士会(東京弁護士会所属 1999年登録)
●所属
東京弁護士会多摩支部消費者委員会
元日弁連交通事故相談センター東京支部委員
元八王子簡易裁判所司法委員
●著書
「弁護士がきちんと教える借金整理一過払金請求と自己破産」(あさ出版)
「情状弁護ハンドブック」(現代人文社)共著
「離婚・離縁事件実務マニュアル・改訂版」(ぎょうせい) 共同監修
共著、「令和6年版 図解民法(親族・相続)」(大蔵財務協会)共著
「ケース別 遺産分割協議書作成マニュアル」(新日本法規)共著
「合意書・示談書等作成マニュアル」(新日本法規)共著など


取扱業務
-
借金を支払うのが大変だ
-
離婚したい
-
家族(身内)に逮捕者が出た
-
裁判所から呼出を受けた
-
家族(身内)が亡くなり、遺族が遺産相続でもめている
-
交通事故にあったが今後、どうすればよいのか
など一人で悩んでいても解決は困難です。
法律の専門家である弁護士に相談していただければ、
その悩みが解消される場合もあります。
決して敷居は高くありません。お気軽にお電話下さい。
民事・刑事

■ 民事事件(個人や企業間のトラブル)
・金銭トラブル、契約問題
・離婚、相続、損害賠償 など
■ 刑事事件(犯罪に関わる問題)
・逮捕・勾留時の弁護
・刑事裁判の弁護、被害者支援 など
法律の専門家があなたの権利を守ります。
借金問題

